更新情報・お知らせ
夏季休暇のお知らせ
2023年8月19日
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
more>>

城北信用金庫さんのNACORD(ナコード)へインタビュー記事が紹介されました
2023年8月18日
城北信用金庫さんのNACORD(ナコード)に弊社、山下のインタビュー記事が掲載されました!!
more>>

勝林寺の紅葉堂樹木葬が販売開始されます
2023年3月20日
明日の2023年3月20日、いよいよ春日部での樹木葬が販売開始されます。
more>>
りすシステムが紹介されました
2022年2月21日
皆さんこんにちは。 弊社がパートナー店となっている、NPO法人「りすシステム」が2月8日の読売新聞にて特集を組まれました。
more>>
りす倶楽部に掲載されました
2021年11月13日
弊社の社長の山下が、りす倶楽部2021年10月号(第295号)に掲載されました。
more>>
SNSを始めました
2021年11月9日
こんにちは。
more>>
.jpg)
青光苑樹木葬の看板を新しく設置しました!
2021年7月20日
お知らせ
7月26日にせんげん台第4公園近くにある朝日バス停留所付近に、光善寺(春日部市大字三野宮1343)の青光苑樹木葬墓地看板を設置しました。
more>>

7月20日から弊社のCMが流れます!
2021年7月20日
越谷市役所(越谷市越ケ谷4-2-1)、北部出張所(越谷市大字恩間181-1)、南部出張所(越谷市南越谷1-2876-1 サンシティ2F)で、のうこつの窓口のCMが流れます。
more>>
.jpg)
せんげん台にパワースポット誕生!
2020年12月12日
せんげん台西口越谷市三野宮の浄土真宗光善寺さんにて新たな樹木葬「青光苑樹木葬」が誕生しました。
more>>

越谷大イチョウ樹木葬・納骨堂完成
2020年10月3日
お知らせ
越谷市北川崎18【聖徳寺】境内に
more>>
店舗オープン
2020年2月17日
北越谷に「のうこつの窓口 越谷店」がオープンしました!
more>>
のうこつの窓口からのメッセージ
この度は弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。
のうこつの窓口は【お客様に安心をお届けする】という理念のもと、越谷市にお住まいの方に対して田舎のお墓の引っ越し(墓じまいや・改葬)の代行サービス、お墓の建立、樹木葬、納骨堂、散骨など移転先の紹介を受付ける、日本で初めての納骨相談窓口とし2020年2月に店舗をオープンいたしました。
厚生労働省の統計によると2018年度墓地及び納骨堂の総数は全国で880,278基あり、お墓の引っ越し(墓じまい・改葬)件数は115,384件にもなります。
墓地や納骨堂をお持ちの方のおよそ13%がお墓の引っ越し(墓じまい・改葬)を行っていることになります。
のうこつの窓口では、越谷市、松伏町の各寺院の方々や業者の方々のご協力のもと、越谷市、松伏町の霊園、寺院墓地、納骨堂、樹木葬、そして全国の散骨など、納骨に関わる全ての案件をご紹介させていただくことが出来るようになりました。
納骨やお墓の引っ越し(墓じまいや・改葬)という非日常の出来事に対して、担当のコンサルタントがアドバイスをさせていただきます。
下記でお悩みになっている方々は相談は何度でも無料ですので、是非一度ご相談にお越しください。
・田舎のお墓の件で5年以上悩んでいる方
・ご自宅にご遺骨があるが、お金の件も含めてどこにどのように納骨していいかわからない方
・お墓や納骨堂のあとを継ぐ方がいない方
・お墓の件などでお子様やお孫さんに迷惑をかけたくない方
お電話やメールにてお問合せください。